TOSHIKI KARASAWA
Concept_
謙虚さが伝わる名刺
渡す時、受け取る時、読む時、あらゆる場面で謙虚さが伝わるようなデザインを熟考し制作。受け取り側の圧は弱く、でも、デザイン力はしっかり届くようなレイアウト、サイズ感、書体、カラーリングを考慮。
Design_
考えてないようですべての要素に意味を
名前は紙の縦半分のサイズ、URLは紙の横半分のサイズ、肩書きは名前の3分の1のサイズ、紙のサイズはあえて名刺の定型サイズにすることで変形サイズとの差別化と名刺本来の使いやすさを最大限に。その他、紙の端からの距離や文字と文字の間の間隔などあらゆる要素をデザインすることで、簡単に作れそうなビジュアルの中に確かなデザイン力を。
Print_
シンプルだけどこだわりは残す
活版印刷を用いてシンプルだがこだわりを感じる仕上がりに。印圧を強めにすることで、触れた時の凸凹感をより楽しめる。インクは特注タイプの高濃度なスミを使用し、プレス跡に負けないキリッとした力強さを。
Paper_
しっとりとした手触りと厚みで存在感を
特厚のクッション紙を選択し、印圧に負けず、柔らかい上質紙のような触り心地で高印象を。コースターと同等ほどの厚みで高い耐久性と存在感を。
Font_
ありきたりなようでどこかクセのある書体
歴史の長い昔ながらの明朝体を選択し、しっかりとした印象と、太さと細さのコントラストで存在感を。少しだけ遊びのあるレイアウトが親しみやすさも演出。主に本文や中見出しに使用される書体で、さらっとした読み心地。
TOSHIKI KARASAWA
08055907203